平成28年8月

8月29日 県立久慈病院からヒアリング
同院地域医療科長の細谷地医師と意見交換。細谷地医師は、県内の
4つの地域システムを比較調査しており、11月に学会で報告する予定
とのことです。

8月26日 東海新報社 取材来局
25日の住田町高齢者教室を取材した記者が、来局。
取材内容は、8月28日に掲載されました。

8月25日 岩手県医師会様 視察来局
未来かなえネットの取り組みについて、宇部管理役から熱心な質問
をいただきました。県長寿社会課担当者も同席されました。

8月25日 住田町世田米地区高齢者教室 で住民説明会
介護予防イベントを体験した70名の皆さんを対象に実施しました。
すでに、参加者の半数が、未来かなえネットに登録していると
挙手、住田町民の関心の高さをあらためて感じます。

DSC_1000

8月24日 高田病院出前講座 で住民説明会
広田地区の市民50名が参加。会場:広田小学校体育館。

8月23日24日 大船渡病院いきがいセミナーで、住民プロモーション
大船渡市内の公民館(日頃市・立根)で開催されたセミナーで、30分間
説明を行いました。参加者合計100名。
市役所が、広報誌といっしょに全戸配布した参加申込書がすでに
手元に届いた、との声もあり、大船渡市民の関心も高まっています。

8月21日 多世代交流会 開催!
大船渡市とみおかサポートセンターのご協力で、長洞仮設や近隣住民40名
が参加。救命救急実習勉強や未来かなえネットの説明を2時間学んでいただきました。
終了後は、センターや事務局スタッフの手作り夏野菜カレーを召し上がっていただきました。

8月9日 地域介護力アップワーキング開催
今年度初の住民イベント(多世代交流会 8月20日)の具体的な運営や、
9月以降の計画を議論しました。

8月5日 中部病院・十和田事務局次長はじめ3名が視察
中部病院を中心に、地域情報システムを検討されているため、参考に
されたいとのことで来局されました。

8月3日 一関市医療と介護を考える会の皆さんが視察
長澤茂先生はじめ、一関・平泉の行政、医療関係者20名に、未来かなえネット
の説明、大船渡病院でネット端末の実演をご覧いただきました。

8月1日~4日 住田町乳がん検診で、受診者へ説明と加入呼びかけ
定期健診にあわせて、町農林会館・スポーツセンターロビーで行いました。
すでに登録済みの方も多い反面、「遠野病院や遠野市の診療所に通っているので
町外のドクターにも参加してほしい」との強い要望をいただきました。